え、本当に(;’∀’)
赤ちゃんの便秘の原因が母乳だなんて・・・
そんなこと言われたら、
もう赤ちゃんに母乳あげられないよ~。
こんにちは、
ベッピーです。
突然、友達がそんなことを言ってきたのです(;゚Д゚)
テレビ?ネット?
何でそんなことを知ったのか分からないけど、
そんなの嘘でしょ?
粉ミルクしかあげちゃダメなの?
ちょっと怖くなったので、調べてみました(。´・ω・)?
という事で、今回は、
信じられない!赤ちゃんの便秘は母乳が原因って噂がありますが、マジですか!?
についてです。
母乳が赤ちゃんのウンチを固くする?
調べてみると、確かにうわさで言われているのは、
母乳が赤ちゃんのウンチを固くする
というものでした。
だけど、
それを詳しく調べていくと、それは真っ赤な嘘だという事が判明(;’∀’)
良かった、良かった。
これで気にせずに母乳あげられるね。
さぁ、たんとお飲み~(笑)
だけど
ちょっと母乳と赤ちゃんの便秘に関して気になることも分かったので、
ついでに書いておくね(*’ω’*)
母乳によっては便秘になるかも?
確かに、
母乳がすべて赤ちゃんの便秘を引き起すわけではないみたいだけど、
母乳の質によっては、
赤ちゃんが便秘になる原因の一つになる可能性もあるみたい。
それは、
ママ自体のビタミン不足。
ビタミンが不足することで、赤ちゃんがしっかりとビタミンを摂取できなくなるので、
それが原因で、赤ちゃんが便秘になる可能性もあるという事でした。
解消するためには、
豚肉などのビタミンB2やB6をしっかり摂取することが大切ですよ~。
子育て疲れていませんか?
ビタミン不足以外にもママの母乳で赤ちゃんが便秘になりやすい要因として、
食の欧米化やストレスなどが言われています。
食の欧米化は、
野菜不足だったり、油物に偏ったり、
肉ばっかりになったりしたり、
とにかくバランスよく食事をとることが大切です。
と、言いつつ、
お昼一人だと、カップラーメン食べちゃったりしてるベッピーですが・・・(;’∀’)
もう、止めよう・・・
インスタント食品は(;´・ω・)
そしてストレス!
抱っこしても泣き止まない、せっかく片付けたのに、また散らかされた・・・
などなどの子育てで疲れたり、
『お前に任せるわ~』の決まり文句だけで、
夫が子育てに非協力的だったり、
そのくせ何かあると、
『お前がしっかり世話してないからや~!』
と・・・(;’∀’)
だ、誰の子供よ・・・(;’∀’)
他にも、
『ベッピーちゃんは、まだ若いから何も知らないからね・・・』
と、
姑がうるさかったりなどなど、
ママは本当にストレスが溜まります(;’∀’)
そんな時は、赤ちゃんのためにも、
たまには美味しい物を食べたり、
友達と遊んだりして、ストレスを発散させてあげることも重要ですよ~(`・ω・´)
友達と予定が合わない時は
パァッとひとりカラオケでも行きましょう(笑)
母乳は赤ちゃんの大切な栄養源!
と、ここまでは、
赤ちゃんが便秘になる原因は母乳にもある可能性について
説明してきちゃいましたが、
でも、
やっぱり母乳はとっても大切。
赤ちゃんに必要な栄養源をあげられるだけでなく、
赤ちゃんの便秘を改善させるためには不可欠なオリゴ糖も含まれているのです!
オリゴ糖は、
赤ちゃんの腸内で善玉菌のエサとなります。
善玉菌がたくさんのオリゴ糖を食べることで、
赤ちゃんの腸内環境は整い、腸内運動が活発になります。
腸が活発になれば、
ウンチも快便になるからね(*’ω’*)
まとめ
という事で、
赤ちゃんの便秘の原因が母乳だなんて、
真っ赤な嘘だったよ~
だけど、
ママの体調次第では、母乳の質も落ちちゃうから
その辺りは気をつけないといけないみたいφ(..)メモメモ
そして、
母乳には腸内環境を整わせてくれる効果があるオリゴ糖が含まれているので
母乳を与えることで赤ちゃんは逆に便秘になりにくくなります。
それでも、
赤ちゃんが便秘がちな時は、
オリゴ糖が足りていない時もあるから、
そんな時は、別でオリゴ糖だけをミルクや離乳食に足してあげるのもありですね(*’ω’*)
おすすめのオリゴ糖はこちら
↓
カイテキオリゴ
ベッピーのカイテキオリゴの体験レビューはこちらをどうぞ
↓
カイテキオリゴは赤ちゃんの便秘に効果なし?体験レビュー書いてみた!
という事で、今回は、
母乳が赤ちゃんの便秘の原因なんて嘘でしょ(;゚Д゚)
についてでした~
噂が嘘で良かった~(;’∀’)
ちなみに、
赤ちゃんの便秘の原因についての詳細はこちらをどうぞ
↓
赤ちゃんが便秘になる6つの原因とは?これ知っていれば予防できるよ~
この記事へのコメントはありません。